上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
前進4速バック付きってのが最高なんですけどね。
歳とるとデカイ車体の取りまわしがキツイ。(^^;) ですから2輪は乗れない(立ちごけイヤン)、免許が泣いてるけど。(^^;) 後、関係ない要望ですがブルのリヤブレーキランプのスイッチを発注した所セットなので出来ませんと言われセット発注した所、ホースが付いてキャリパーまで・・・・(--;) 国内部品ならスイッチだけでも普通発注出来るのに? せめて、マスターシリンダーとキャリパーは別けて欲しい・・。 です。 スイッチの為に全部交換する阿呆はそんなに居ないと思うので。 補修部品が増えたと悦んで逃避する手も在りますけどね。(^^;)
【2007/06/02 22:58】 | URL | 亀さん #-[ 編集] | 小さなクランクケースには4速分のスペースしかとれないようです。
技術力というよりは、"これで良い"的な考え方なんでしょうね。 あと、リヤブレーキスイッチの件は申し訳ありません。 供給単位がそれ以上小さくしてくれないんです。 向こうにしてみれば、小さな取引量で、部品供給してあげてるだけでも、特別扱いですよ! と聞こえてきそうな感じなんです。 何せアメリカや欧州の1割に満たない輸入量なんです。日本の市場って(^^;) ぼやいて済みませんm(_ _)m
【2007/06/03 00:05】 | URL | cj-oyj #-[ 編集] | このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/06/22 21:55】 | | #[ 編集] | ![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
| BlogTop |
|