■作品番号001<作品名>yajix1号<オーナー>oyaji_mx5<ベース車両>アップインター製Y016(110cc)
<テーマ> 巨漢に負けない車造りとヘタレライディングを補う乗り易さの追求
<オーナーコメント>
メインのマシンはYZ250Fで大のチャドリード ファン!
当然、ミニもブルーの#22でキメてみました。
この車は比較的フロントサスがしっかりしているのでリヤサスのみのチューニングです。
改善点としては、大柄な大人が乗れるようにアップハンドルと
シート~ステップ間の距離を確保しました。
あと、チェーンの外れ防止機構は苦労しました。
今後はリアブレーキをハンドル左レバーでの操作に変更と
フロントホイールの12インチにする予定です。
<品評>
全体に品よくまとまっていますが、色気が足りないのでグラフィックチューンの必要性を感じますね。
・マキシム(minimoto.jp)製ハイシートと武川製アップハンドルで大人ポジションを確保しました。


・マキシム製エアーリアショックでリアの踏ん張りと+2センチの車高上げを行いました。

・エンジンガードも同じくマキシム製です。

・Posh製 ハイスロットルでメリハリのあるアクセル操作を確保。

・エアークリーナーはUNI製の湿式クリーナーです。 唯一のアメリカ製品です。

・ホームセンター材料でタンク・シートの3センチ嵩上げに成功しました。


・マキシム製 ステップ・スタンドcompで補強&ドレスアップをおこないました。

ワタクシが1ユーザーだったころ、始めて
ミニモトをさわった頃のマシンです。
まだ、CHFがだいぶんクオリティーの低い頃のマシンを丹念に仕上げたつもりです。
このマシンはyajix2号の購入に際し、LIVE-247さんに嫁ぎました。
どうやらモンスターエナジーカワサキを身にまとい、変身を遂げたようです。
LIVE-247さんからコメントを頂戴しました。
現況の晴れ姿はこちら↓
http://www.live-247.com/103/2006/02/10.php
スポンサーサイト
テーマ:MINIMOTO - ジャンル:車・バイク